fc2ブログ
OL花子がFXにチャレンジ♪為替王さまのサイトを参考にドキドキハラハラFXライフを語ります。収支も公開予定。
  • 11«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »01
お中元とかまだだれにも上げたことがありません
何をあげたら喜ぶのかな。

百貨店ジェルマットやインターネット上ではお中元商戦が盛んですが、
お中元を贈る習慣がある家庭はどのぐらいなのか、
調査が行われたようです。

既婚女性に「毎年、お中元を贈る習慣があるか」を聞いたところ、
50代の約8割が「ある」と回答したのに対し、
30代は約5割にとどまったとのこと。

お中元贈る? 年代が若いほど贈る習慣なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090706-00000517-san-soci


うちもその辺はラフ敷きパッドなので、お中元やお歳暮などは特に考えていません。
結局あげても返されて・・だったらお互いなしでいいじゃないの、と思うのです。
「必要性がわからない」(38歳)という意見に一票!!

その他、以下のような意見電子タバコがあったようですね。
・誰からであっても贈ってくれた人の気持ちはうれしい(56歳)
・普段買わない高級な牛肉が届き、何年かぶりにおいしいすき焼を食べました(36歳)
・「いつもお世話になっているから」と現金をいただいた。これもお中元?(33歳)

やっぱりビール券が一番うれしい。
スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバック
TB*URL

Copyright © 2005 外国為替証拠金取引(FX)をがっつり極める. all rights reserved.