fc2ブログ
OL花子がFXにチャレンジ♪為替王さまのサイトを参考にドキドキハラハラFXライフを語ります。収支も公開予定。
  • 11«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »01
振って飲む飲料水ってどうなの
ゼリーでいいんじゃないですか。

振らないと飲めない「振る飲料」が、ひそかなブームとなっているそうです。
小腹が空いた時のおやつ代わりになっているほか、
これまで消費者に“面倒”と、敬遠され気味だった缶を自ら
何度も振るという行為が、不安と不満の鬱屈した世相を反映し
「ストレス発散飲料」としての人気をつかみ始めているからだとか。

飲料を振るだけで鬱憤が晴らせるのだとしたら、たいしたストレスではないのでは、
と突っ込みたいところでありますが(笑)
そういえば、友人が、「無限∞ペリペリ」というのを旦那さんに
プレゼントしてもらったと言っていました。
これでストレス解消して八つ当たりはやめてくれ、って。
その話聞いたとき、爆笑してしまいましたよ。(爆)

アサヒ飲料など続々「振る飲料」ブーム ストレス発散、世相にマッチ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090615-00000022-fsi-bus_all

余談はさておき、子供が好む果汁タイプのほか、
最近では大人向けの商品も増えているそうで、
1991年に他社に先駆けて参入したポッカコーポレーションは、
今年3月、価格が189円と通常より高めな
「菓子工房フラノデリスプリンシェイク」を発売したとか。

高級感ある味が特徴で、OLなどの“自分へのご褒美需要”を見込み、
10年3月末までに30万ケースの販売を目指すんですって。
美味しいのかな?

飲む価値がないですよ。
スポンサーサイト



この記事へのコメント

管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバック
TB*URL

Copyright © 2005 外国為替証拠金取引(FX)をがっつり極める. all rights reserved.